お知らせ一覧
-
神戸市内工業系学校での企業展示募集2018 *会員企業のみ
毎年、市内工業高校の文化祭などで企業展示を実施しています。
高校生や保護者の皆さまへ直接、自社のPRが出来る機会です。
ぜひ、企業展示へご参加ください。
【村野工業高校】
・日 時 平成30年11月3日(土)9:00~15:00
・会 場 機械科 仕上・組立実習室
・設 備 作業台2台(1400㎜×5100㎜)、定盤1台(1200㎜×3600㎜)
ベニヤ板10枚(パネル・ポスター掲示用) 電源100V
【県立神戸工業高校】
・日 時 平成30年11月3日(土)11:30~13:30
・場 所 B・C棟廊下部分
・設 備 机(1,800×900) 電源100V
*パネルは立てかけられるものでお願いします。
【市立科学技術高校】
・日 時 平成30年11月10日(土)10:00~14:00
・場 所 1号館1階ロビー
・設 備 机(1,800×450)
ポスター掲示用パネル(スチレンボード900×1,800) 電源100V
【市立神戸工科高校】
・日 時 平成30年11月10日(土)10:00~14:00
・場 所 テント1張(1号館西側)
・設 備 机(1,800×450)
ポスター掲示用パネル(スチレンボード900×1,800) 電源100V
【県立兵庫工業高校】
・日 時 平成30年11月10日(土)9:00~14:30
・場 所 計画設計室(B棟2階)
・設 備 机(1,800×450) 電源100V
*パネルは立てかけられるものでお願いします。
※なお、出展や搬入・搬出に関する手順等の詳細は、出展決定後、出展社にお知らせします。
出展参加費 1校につき¥5,000円(保護者アンケートその他事務経費の一部に充当します。)
①説明員は、1名以上必ず配置してください。
②今回は、複数校への出展申込を受け付けますので是非ご参加ください。
申込多数の場合は各校ごとで先着順とさせていただきます。なお、各校の出展日程等を十分ご確認ください。
下記の申込書をご確認ください。
-
第14回 人材連携について意見交換会 *会員企業のみ
連携事業部会では市内工業系学校との関係を深める為、4年前より各校の先生と意見交換会を続けています。そこから、「インターンシップの取組み」「各校への企業展示」「有料インターンシップ」などの事業がスタートしました。
11月には各学校の企業展示を予定しておりますが、学校の取組みや先生との情報交換などにご興味のある企業様は一度この意見交換会へご参加ください。
日 時 平成30年10月4日(木) 18時より
場 所 神戸市産業振興センター 902号室
参加校
神戸市立工業高等専門学校
神戸市立科学技術高等学校・神戸市立神戸工科高等学校
兵庫県立兵庫工業高等学校・兵庫県立神戸工業高等学校
神戸村野工業高等学校
議 題 1.企業展示について
2.インターンシップ取組み(報告)
-
神戸高専企業展示会のご案内 *会員企業のみ
例年開催しています、神戸高専企業展示会を今年も開催します。
貴社の技術ならびに製品などを高専学生に紹介して下さい。
ポスター展示では,紹介ポスターの掲示だけでなく長机に載る大きさであれば製品の展示もできます。
学生に向けたプレゼンによる貴社紹介もできます。
展示会中には,教員による高専ブースもご用意致しますので,学生の求人や研究・開発などの相談にもご活用下さい。
展示企業が増えてきていますので、お早めにお申込みください(会員企業のみ)
日時 2018年11月2日(金) 12:00~13:30
11時20分~ 展示設営(高専)
11時35分~ 展示準備(企業)
12時00分~13時30分 企業展示会
13時30分 撤収開始
対象学生 神戸高専本科 4年、3年(1学年240人×2=)計480人
(1年、2年、5年、専攻科学生、保護者の希望者は参加自由)
場所 神戸高専体育館 会場は本校HPをご参照下さい。
(1)ポスター展示(30~60社)
展示用長机 長さ 約180 cm×幅 約50cm
約2m間隔で壁にもたれかける形でポスター等を展示
(2)プレゼン発表(6から8社程度):聴講者約40人×2会場
プロジェクタ,スクリーン,マイク,レーザポインタ,
ホワイトボードをご準備いたしております。(PCは各自)
その他
(1)キャリア教育の一環として、4年生が名刺交換の練習をさせていただきます。
名刺(あるいは名刺に代わるカードサイズのチラシ等)を100枚程ご準備ください。
(2)3年生の展示ブース往訪のきっかけのために「企業ロゴの由来」クイズラリーを実施予定です。*Webページなどに記載の企業ロゴを使用させていただきます。
応募締切りは9月21日(金)です。
-
神戸高専産金学官技術フォーラム’18 論文広告募集 *会員企業のみ
神戸高専産金学官技術フォーラム’18(テーマ:持続可能社会を実現する未来のエネルギー)に向けて,講演論文集を発行することになりました。
つきましては、企業広告掲載の募集を致します。
「神戸高専産金学官技術フォーラム'18」
http://www.kobe-kosen.ac.jp/kyoudou/forum/
第27回を迎えます「神戸高専 産金学官技術フォーラム'18」のテーマは『持続可能社会を実現する未来のエネルギー』です。
基調講演および産・金・学・官の分野でご活躍の方々によるパネルディスカッションを企画しております。
様々な分野からの幅広い知見を集め,このテーマについて,神戸2020ビジョンが示す持続可能な都市の形について,活発で有意義な議論が展開されることを期待しております。皆様のご参加をお待ちしております。
広告掲載料
1.A4の1/2ページ 5千円
2.A4の1ページ 1万円
※いずれも,モノクロです。
申込期限:9月21日(金) -
トップセミナー 講師:新野 幸次郎 氏 ✻神戸市機械金属工業会創立60周年記念事業✻
✻✻神戸市機械金属工業会創立60周年記念事業✻✻ 会員以外の方もご参加いただけます。
今年度のトップセミナーは、神戸大学名誉教授 新野 幸次郎 氏をお迎えします。
今、日本の中小企業は、政治的にも経済的にも様々な課題に直面しています。今回は、
かつて神戸市機械金属工業会創設の契機となった研究会の一員を務められ、当会顧問も務められたこともある新野幸次郎氏をお招きして、私たちの抱える課題対応の仕方について考えてみることにしたいと思います。皆様のご参加をお待ちしております。
≪トップセミナー≫
新野 幸次郎 氏(元 財団法人神戸都市問題研究所 所長)
「明日を創る中小企業 ~日本の中小企業の課題~」
平成30年10月23日(火) 15時30分~
神戸ポートピアホテル 本館2階 のじぎく
参加費無料
17時30分~ 懇親会 参加費 5千円
同ホテル 中国レストラン 聚景園
申込みはファックスでお願いします。
-
秋のゴルフコンペ開催案内(創立60周年記念大会) *会員企業のみ
日時:2018年10月27日(土) 9時3分 アウトイン同時スタート
場所:小野ゴルフ倶楽部
会費:5,000円
その他:12組/ダブルペリア方式/キャディー付/乗用カート
お申込みは事務局まで問合せください。 -
【10/10.11.22.24】切削加工基礎コース(定員いっぱいになりました)
定員に達しました。
皆様のお申込み、ありがとうございました。
「NC旋盤は使っているけれど、汎用旋盤を使ったことがない」「切削条件が変わると応用がきかない」「汎用旋盤の 基礎を学びたい」という声にお応えし、兵庫県立神戸高等技術専門学院、ポリテクセンター兵庫と連携し、実践的な汎用旋盤のセミナーを開講いたします。このコースは昨年のアンケートで満足度が高かった人気コースです。旋盤実習を通し、4日間で下記写真のものを一人ひとつずつ製作いたします。セミナー内容に興味・関心をお持ちの会員企業様、奮ってご参加ください。
日 時:平成30年10月10日(水)、11日(木)、22日(月)、24日(水)
9:30~16:30(休憩時間除いて1日6時間、計24時間)
場 所:兵庫県立神戸高等技術専門学院(神戸市西区学園東町5丁目2番)
定 員:8名(先着、最低催行人数は5名以上となります)1社1名までの申込み。
受講料:10,000円(税込)
■汎用旋盤による部品加工
部品加工
(端面・外径・側面・溝・ねじ・テーパ)
■切削理論
切削条件、チップ形状、切屑観察、
NCと汎用機の違い
上記内容等を、実験を行いながら実践的に学びます
-
グルメ探訪会 2018
今年度から「ちょっと贅沢な料理を頂く『グルメ探訪会』」と名前を変えてリニューアルいたします。
今回は、予約の取れないフレンチレストラン『邸宅レストラン ル・アン』をご案内します。
レストランに現地集合・現地解散での開催となりますので、お気軽にご参加ください。
1 日時 平成30年10月13日(土)11:00~
2 レストラン 邸宅レストラン ル・アン(フレンチフルコース・飲物込み)
神戸市須磨区離宮西町2-4-1 (山陽電鉄線月見山駅より徒歩6分/JR須磨駅より徒歩15分)
県の重要文化財に指定された本館(旧西尾邸)広大な敷地内の日本庭園や
芝生を敷き詰めたイングリッシュガーデン、スタイリッシュな新館、
グルメの街神戸自慢のフレンチをお楽しみください。
3 募集人数 30名(先着順)
4 参加費 5,000円/人 2,000円/子ども(フレンチキッズコース)小学生以下
5 申込方法 下記、申込書へ参加者のお名前を記入ください。
6 申込締切日 平成30年8月31日(金) お申し込み先着順で募集定員になり次第締め切り。
-
国際フロンティア産業メッセ2018 に出展します。
平成30年9月6日7日 神戸国際展示場で開催の国際フロンティア産業メッセへ共同出展します。
ぜひ、ご来場ください!
出店者のご紹介
(株)イーセクター「シンクライアント(Go-Global)を使った病院向けセキュリティー(Net分離)」
(株)ヒューマンスピリッツ 「みえる通訳」
日本ピラー工業㈱ 「PFAチューブ・PFA継手・光触媒フィルター」
㈱フルノシステムス 「儀業務用無線LANアクセスポイント」
-
神戸高専合同見学会 参加者募集
日 時: 平成30年8月28日(火)
見 学 先: (1)株式会社モリタ 三田市テクノパーク2番地の3
(2)レンゴー株式会社 三田市テクノパーク19番1号
保険加入費: 100円(見学の際に保険に加入します.見学会開始時にお支払い下さい.)
懇親会会場: Bona trice (ボナ トリーチェ)
住所:神戸市中央区伊藤町110-2(商工中金の南隣)
懇親会会費: 4000円(会場にてお支払い下さい)
工業会割当て人数: 15名(なお、申込は各社1名とし、先着順とさせていただきます)
合同見学会行程(予定)
12:00 神戸高専出発
12:40 湊川神社前 出発
13:25 ㈱モリタ 到着
13:30 見学開始
15:00 見学終了出発
15:15 レンゴー㈱ 到着
15:30 見学開始
17:00 終了後,懇親会場に向けて出発
18:00 JR三ノ宮駅南側到着,見学会のみ参加の方が降車後,懇親会会場へ移動
18:30 懇親会開始
20:00 終了